Introduction

Developing countries are exposed to various types of risks including natural disasters.  Preparation for such risks is necessary, but no countermeasure can provide perfect protection against severe disasters.  In the presence of various threats such as climate change, huge earthquakes and tsunamis, society needs to be endowed with capability of adaptation and resilience.  In our group, mechanism of collective behavior observed in the community coping with the situation with severe uncertainty is discussed from the viewpoints of social networks, game theory, and adaptive systems theory etc.  Development and management of infrastructure systems, advanced design methods, and international technology transfer are also of our interest, because they are essential for the society to manage the risks.  Our group discusses innovative methodologies that retain rationality even under severely uncertain situations.

 

(in Japanese)

途上国は様々なリスクにさらされています.そのひとつ,自然災害の場合,対策の必要性は明らかであるが,その影響を完全に防ぐことは不可能です.そのため,気候変動や地震災害等の危険性が高まるなか,社会の対応能力や復元能力への期待が高まっています.そのような社会の能力を実現するため,コミュニティが不確実性の大きい状況に対応するメカニズムについて,社会ネットワークやゲーム理論,適応システム論等の観点からの研究を行っています.

また,社会がリスクに対応する際の礎となるインフラの整備や設計理論,運用における災害対策やリスクマネジメント等の施策,さらに,それらを実現するための国際技術移転等について,深刻な不確実性のもとでも合理性を有する新たな手法を構築することも研究の対象としています.

 

 

教育の方針

国際的な環境における様々な問題に対して,自由な着想を持ち,それを工学的なセンスと論理性をもって展開する能力を育んでほしいと考えています.研究テーマは,学生さんの関心と着想を尊重しつつ選定を行いたいと考えます.理論的根拠に基づく分析や抽象化により,新たな知見を得ることができるという喜びを経験してもらえればと思います.

学部生の方へ:本田は,工学系研究科社会基盤学科の学部兼担もさせていただいています.

 

 

 

 

 

 

Welcome / 御挨拶

 

Our Team was established in 2012, when I moved from Dept. of Civil Engineering, University of Tokyo.

We welcome those who want to make application of engineering knowledge to social design, social management in the context of internationl development, those who want to see new aspects of international development, and so on. If you are interested in such ideas, you can knock on our door.

(in Japanese)

2012年に,本田利器が工学系研究科社会基盤学専攻から移ってきて発足した新しいチームです.

工学的な知見や技術も活用しつつ,より広い視野で新しいことをやってみたい方.国際協力というものを少し広い視野で考えてみたい方.歓迎いたします.一緒に勉強をしてみませんか.

 


What's new

2012.07.06
This page is up.  ホームページ(初版)開設
2012.06.01
Team Honda got started.  本田研が発足